
私はかれこれ10年位、自分に合うリップクリームを探し続けていました。
良さそうなリップを試しては、合わなくて唇が荒れて、また次を探すの繰り返し。
「私でも使える、唇が荒れないリップなんて、この世にないのかも…」
と、あきらめかけていたときに出会ったのが、バーツビーズのビーズワックスリップバームでした。
唇が荒れずに、しっかり潤ったのです!(歓喜)
では、どんなリップクリームなのか・使った感想などをご紹介したいと思います。
バーツビーズのビーズワックスリップバームって、どんなもの??
\これは、ペパーミントの香り/
天然由来成分100%で作られたリップクリーム
この「バーツビーズ」のリップ(ビーズワックスリップバーム)の特徴は、
ミツロウやヒマワリ種子油などの天然由来成分100%で作られていることです。
やっぱり唇が荒れない理由はココなのかな?と感じます。
もちろん天然由来成分の製品でも人によって合う合わないはあると思うので、言い切ることはできません。でも、なかなか合うリップに出会えない方は一度試してみる価値はあるかなと思います。
バーツビーズって?
養蜂家とアーティストによって立ち上げられた、アメリカのナチュラルコスメブランドです。
ミツバチの巣からハチミツを取った後に残る”ミツロウ”で作ったキャンドルが、ブランドの原点となったそう。
オススメの香りはペパーミント
ビーズワックスリップバームの香りは、
- マンゴー
- ストロベリー
- ピンクグレープフルーツ
- ハニー
- バニラ
など、さまざまあります。
なかでも、イチオシは「ペパーミント」。
サッパリした香りなので、男女問わずオススメです♪(スースーするのが苦手な方は違うものが良いかも)
バーズビーツのリップクリームを使った感想は?
1番嬉しかったのは、唇が荒れないこと!
- かたすぎず、やわらかすぎないテクスチャー(冬は少しかたくなる)
- 唇がしっかり潤う(乾燥するシーズンでもバッチリ)
- 唇が荒れない(※個人差はあると思うので、ご留意ください)
- 長持ちする(私は毎日使用してますが数か月はもってます)
今まで、さまざまなリップを使っては荒れてを繰り返していた身としては、「唇が荒れない」というのが、本当に嬉しかったです。
余談:バーツビーズのリップとの出会い
以前、ハワイ旅行をしたときのこと。
知り合いの方から、ハワイに行くなら「これを頼めないかな?」とお願いされたのが「バーツビーズ」のリップクリーム(ビーズワックスリップバーム)だったのです。
なんでも、その方はハワイに行くたびに「バーツビーズ」のリップクリームを欠かさず購入するほど、お気に入りのようでした。
ハワイにしょっちゅう行く方が毎度買うリップクリームということで、かなり良いものでは…と期待を胸に、自分のお土産用にも購入しました。
早速、リップを試してみたところ、数時間経っても唇が荒れなかったのです!つけ心地も良いし、香りも良し♪(この時はハニーを選んだので、ちょっと甘い香りでした)
帰国後、お土産のリップを使い切ってしまい、同じものをまた買いたいなと思いました。
しかし、あちこちで探せど見つかりません…。
調べてみると、「バーツビーズ日本撤退」の文字が目に飛び込みます。残念です…
ネットで購入しました
今のところ、バーツビーズ製品が欲しかったら、海外かネットで買うしかないようです。
再び、日本に上陸してくれることを祈るばかり!
まとめ
「バーツビーズ」のリップ(ビーズワックスリップバーム)は、
ミツロウやヒマワリ種子油などの天然由来成分100%で作られているので、体に触れるものはできるだけナチュラルなものを選びたい方にオススメです。
使ってみた感想
- かたすぎず、やわらかすぎないテクスチャー(冬は少しかたくなる)
- 唇がしっかり潤う(乾燥するシーズンでもバッチリ)
- 唇が荒れない(※個人差はあると思うので、ご留意ください)
- 長持ちする(私は毎日使用してますが数か月はもってます)
少しでも参考になったら、うれしいです。
では!