短大生活 【短大こぼれ話】神様のような運転手さんに会った話【タクシー】 2020年1月26日 ハルの寄り道新聞 https://majimechanblog.com/wp-content/uploads/2020/02/新ヘッダー案.png ハルの寄り道新聞 私は高校不登校→通信制高校→予備校→北海道の短大と進みました。 本記事は、北海道の短大時代「神様のようなタクシー運転手さんに会 …
短大生活 【高校不登校からの】短大生活。北海道での失敗5選 2020年1月25日 ハルの寄り道新聞 https://majimechanblog.com/wp-content/uploads/2020/02/新ヘッダー案.png ハルの寄り道新聞 本記事では、私の北国ならではの失敗談をご紹介したいと思います。 雪道での自転車 朝シャンの悲劇 水抜き忘れ …
短大生活 【高校不登校からの】短大生活。人は見た目が9割?【見た目を変えてみた】 2020年1月24日 ハルの寄り道新聞 https://majimechanblog.com/wp-content/uploads/2020/02/新ヘッダー案.png ハルの寄り道新聞 本記事では、コミュ障改善に向けて 人から教えてもらって初めて気づき、変えていって効果的だったことをご紹介します。 それは …
短大生活 【高校不登校からの】短大生活。友達はできた??【ボッチの奮闘記】 2020年1月23日 ハルの寄り道新聞 https://majimechanblog.com/wp-content/uploads/2020/02/新ヘッダー案.png ハルの寄り道新聞 人間関係がらみで不登校になった場合、再び人間関係と向き合うのは、なかなかしんどいものだと思います。 私は10代後半に、人間関係 …
短大生活 【高校不登校からの】短大進学。新生活を始めるまでの流れは? 2020年1月21日 ハルの寄り道新聞 https://majimechanblog.com/wp-content/uploads/2020/02/新ヘッダー案.png ハルの寄り道新聞 本記事では「地元を離れて、短大での新生活を始めるまでの流れ」について書いてます。 高校不登校以降の、ざっくりな流れ …