
前作の『ドラゴン桜』(2005年)から16年の時を経て、新作が2021年の4月より放送されます。
『ドラゴン桜』(TBS)
2021年4月25日(日)21:00~
新作の主演も阿部寛さん!前作で受験生役だった長澤まさみさんは、新作では生徒たちを導く立場となって登場です。
本記事では、
- 新作(2021年)『ドラゴン桜』の情報
- 前作(2005年)『ドラゴン桜』の魅力と視聴方法
について書いていきます。
※以降、便宜的に
- 新作を『ドラゴン桜2』
- 前作を『ドラゴン桜1』
と表記します
『ドラゴン桜1』の視聴方法
『ドラゴン桜2』の視聴方法
※2021年5月時点
ドラマ『ドラゴン桜2』について
放送開始日
ドラマ『ドラゴン桜』は、TBSで
2021年4月25日(日)21:00
より放送開始です。
キャスト
- 桜木 建二(阿部 寛)
- 水野 直美(長澤まさみ)
- 瀬戸 輝(髙橋海人[King & Prince])
- 早瀬 菜緒(南 沙良)
- 岩崎 楓(平手友梨奈)
- 天野 晃一郎(加藤清史郎)
- 藤井 遼(鈴鹿央士)
- 小杉 麻里(志田彩良)
- 原 健太(細田佳央太)
- 小橋(西山 潤)
- 岩井(西垣 匠)
- 清野 理恵(吉田美月喜)
- 大山 将大(内村 遥)
- 田村 梨江子(山田キヌヲ)
- 辻 圭輔(ケン[水玉れっぷう隊])
- 体育教師・鶴ヶ崎(鶴ヶ﨑好昭)
- 米山 圭太(佐野勇斗)
- 岸本 香(早霧せいな)
- 奥田 義明(山崎銀之丞)
- 龍野 久美子(江口のりこ)
- 高原 浩之(及川光博)
あらすじ
龍見学園を舞台に落ちこぼれ高校生たちが、人生一発逆転をかけて東大受験を目指す。
視聴方法
『ドラゴン桜1』について
『ドラゴン桜』(2005年)
出演 : 阿部寛、長谷川京子、山下智久、長澤まさみ、中尾明慶、小池徹平、新垣結衣、サエコ
あらすじ:元暴走族、現弁護士の桜木健二(阿部寛)が偏差値36の龍山高校から東大合格者を出すために奮闘する。
主題歌:「realize」melody.
ドラマ『ドラゴン桜1』の魅力
ドラマ『ドラゴン桜1』の魅力は、
- 「やる気スイッチが入る」桜木節が聞ける
- 今も活躍している俳優たちの17~20歳時の演技が観られる
- 主題歌も良い!
だと、思います。
1.「やる気スイッチが入る」桜木節が聞ける
主人公・桜木が生徒たちに行動を起こさせるために、強いことばであおるシーンがあります。
この桜木節を聞くと、受験生のみならず多くの人の「やる気スイッチが入る」はず。
何か取り組んでいることがあって、でも挫けてしまいそうなときに観ると、やる気と元気が出るドラマです。
放送当時17歳だった私はもろに影響を受け、勉強に対するやる気を燃やしました。(東大受験はしてませんが…!)
社会にはルールがある。その上で生きていかなきゃならない。そのルールってやつは、すべて頭のいい奴が作っている。そのルールは頭のいい奴に都合のいいように作られてるってことだ。お前らみたいに頭を使わずめんどくさがってばかりいる奴は一生だまされて高い金払わされ続ける。だからお前ら、だまされたくなかったら、損して負けたくなかったら、勉強しろ!手っ取り早い方法を教えてやる。東大へ行け!
『ドラゴン桜』(2005年)1話より引用 ※省略した部分があります
2.今も活躍している俳優たちの17~20歳時の演技が観られる
このドラマ、俳優陣が豪華なんです。
生徒役にスポットを当ててみても、今も各方面で活躍している人ばかり。
『ドラゴン桜1』は、そんな俳優たちの17~20歳時の演技が観られるドラマです。
- 山下智久…20歳
- 長澤まさみ…18歳
- 中尾明慶…17歳
- 小池徹平…19歳
- 新垣結衣…17歳
- サエコ…18歳
3.主題歌も良い!
『ドラゴン桜1』は、主題歌「realize」(melody.)もステキ。
このドラマにぴったりな前向きになれる歌詞です。
I can 迷わずに 進もう
願いに 近づけるよ
いつの日にか 溢れる光の花を咲かせよう「realize」(作詞melody・MIZUE 作曲koutaro odaka 2005年)より引用
学生時代に勉強するときのテーマソングだったのはもちろん、今もスマホに曲を入れているので、やる気を出したいときなどに聴いています♪
\「realize」収録/
ドラマ『ドラゴン桜1』の視聴方法
ドラマ『ドラゴン桜1』は、Paravi で視聴できます。
Paravi | 〇 |
Amazonプライムビデオ | × |
U-NEXT | × |
Netflix | × |
Hulu | × |
※2021年5月時点の情報です。
ドラマ『ドラゴン桜』の原作マンガ
原作のマンガは、こちらです。
『ドラゴン桜』のドラマや原作をみて、東大を目指し、合格された方もいるそうです。(すごい!)