
ハル
こんにちは。ハルです
この記事では、2020年2月4日~3月1日まで、横浜のアソビルで開催されていた「モンスターハンター15周年展」の感想について書いていきます。
モンスターハンター15周年展へ行った感想
※筆者は、モンハンビギナーです(夫がモンハンをプレイしているのを見て、何となく世界観を知っている程度)


ひとことでまとめると、とても楽しかったです!
体感型展示で、モンハンをくわしく知らない人にも分かりやすい
「モンスターハンター15周年展」は、モンハンをくわしく知らない人(=筆者)でも、直感的に肌で世界観を感じ取れるので、とても面白かったです。
体験型展示の内容
- 薄暗い空間をブラックライトを照らしながら、モンスターの痕跡探し
- 音楽と香りによる演出
- 巨大スクリーンに映し出されるモンスター(360°スクリーンに囲まれるエリアも)
- スクリーンに触れるとはじける、回復ミツムシのミツ
- 風と泡(雪を表現)による演出
などなど…。
モンハンに登場する衣装や食事を再現した展示もありました。
モンスターハンター15周年展の様子
※撮影OKなエリアで撮ったものです
\痕跡を見つけると、テンション上がります/
\また、発見!/
\月をバックにジンオウガ…カッコイイですね/
\ミツに触れると……/
\はじける…!!/
\ワクワク…/
\装備がズラリ/
\デザイン、カワイイ!/
\豪快!!/
\ハンドルを回し、「上手に焼けました♪」/
\調理場のアイルーもカワイイ!!/
\ヒッ!サイズの比較図を見て、その大きさに驚愕…/
\玄関先に置いたら、魔除けになりそう…/
お読みいただき、ありがとうございました。
少しでもイベントの雰囲気がお伝えできていたら、嬉しいです。
では!
【余談】
モンスターハンター15周年展のキャンペーンに当選して、
- モンハン15周年展のオフィシャルブック(プロデューサー・ディレクターの方のサイン入り)
- 特典付録DVD「祝15周年!歴代人気モンスターも集まるニャー!」
をいただきました。嬉しいです^^
\大切にします♪/

モンハンの実写映画を観てきた感想【ネタバレあり】
昨年行った「モンスターハンター15周年展」が楽しかったこともあり、モンハンの実写映画は是非行こうと思っていました。
...