通信制高校 PR

【通信制高校】科学技術学園高等学校について【実際に通った感想】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ハル
ハル
こんにちは。ハルです

本記事では、私が実際に通った
科学技術学園高等学校(通信制過程)について書いていきます。

科学技術学園高等学校は、私立高校です。

  • 通信制課程(共学普通科)
  • 昼間定時制課程(男子普通科)

があって、さらに通信制課程のなかでも、

  • 個人生科学技術学園高等学校に籍を置き、卒業する。他校からの転編入も少なくない。
  • 技能連携生企業内学校や専修学校などと科学技術学園高等学校の2つに籍を置き、3年間で2つの学校の卒業資格を得られる(連携校を見る)。

の2種類があります。(私は個人生でした)

この記事は、
科学技術学園高等学校・通信制・個人生の場合について扱っていきます。

こんな方におすすめ
  • 「科学技術学園高等学校」の通信制について知りたい
  • 「科学技術学園高等学校」の通信制に実際に通った人の感想を聞きたい
  • 通信制高校の一例を見てみたい

※私が科学技術学園高等学校の通信制を卒業したのは、2007年です。(最近の雰囲気を知るためには、個別相談や学校見学への参加がおすすめです)

【高校をやめたい】通信制高校への転編入もひとつの道です 高校で不登校となったけど、この先どうしよう? 今の高校はやめたいけど、高卒資格は欲しい。どうしたら? も...

科学技術学園高等学校(通信制)に通った感想

通信制過程の普通科を卒業
科学技術学園高等学校 卒業証書

科学技術学園高等学校、通称かぎこう。

通った感想を簡単にまとめると、

先生たちは優しかったし、通うのが苦ではなく、行って良かった!」です。

通うきっかけや選んだ理由は?

びすこす
びすこす
通うきっかけは?
ハル
ハル
高2のとき、全日制高校で不登校になったこと。元の高校をやめることになった後、母が通信制高校について調べてくれて、科学技術学園高等学校の通信制に編入学しました
びすこす
びすこす
通信制高校のなかでも、「科学技術学園高等学校」を選んだのは何で?
ハル
ハル
ずばり通いやすい場所にあったから。他にはNHK学園高等学校も見学しました。通いやすさで選んだけれど、いざ面接を受けるとびっくりするくらい先生方が優しくて、ホッとしました
びすこす
びすこす
いつ入ったの?コースは?
ハル
ハル
高2の後期に編入学(前籍校を中途退学)。高2は、週2日クラス。高3では、週1クラスでした

科学技術学園高等学校(通信制)は、行事や部活もあるので、友達を作るチャンスもあると思います。

ただ、私は淡々と通信制高校生活を過ごし、とにかく無事に卒業できればと考えていたので、部活などに入ることはありませんでした。

友達はいませんでしたが、それでも居心地が悪いとは感じなかったのは、

  • 学校の自由な雰囲気
  • 私のような感じで学校に通っている生徒も少なくなかった

からなのかもしれません。

科学技術学園高等学校(通信制)について

科学技術学園高等学校(通信制)について、まとめました。

全都道府県から入学可能ですが、スクーリング会場(授業を受ける場所)が47都道府県にあるわけではありません

しかし、例えばeラーニングコースなら登校が半年に4~5日ほどなので「これくらいの短期間なら少し遠い場所でも行けるかも!」という方もいるのではないでしょうか。

スクーリングって?
登校して授業を受けること。

科学技術学園高等学校(通信制)の概要

入学
できる

都道府県
全都道府県
コース ・通学型クラス
・週2日クラス(東京のみ)
・週1日クラス
・eラーニングコース
スクーリング会場 東京・名古屋・大阪
eラーニング
スクーリング会場
北海道・新潟・東京・神奈川・千葉・
名古屋・大阪・京都・広島・福岡
学費

※学校の
授業料等は
非課税

(例)通学型クラス
入学金 50,000円

施設費 15,000円(半期)
運営費 5,000円(半期)
授業料 1単位あたり9,000円
教育充実費 120,000円(半期)
教材費 5,000円(半期)
卒業準備金 3,000円(卒業期のみ) 
修業年限 3年
学期制 2学期制
本校所在地 東京都世田谷区成城1-11-1
電話 03-5494-7711
学校説明会
資料請求

※入学を検討される方は、説明会や資料で最新情報をご確認ください。

 

コース(通学頻度)について

コースは4つから選べます。

  • 通学型クラス(週5日OK)
  • 週2日クラス(※東京のみ)
  • 週1日クラス
  • eラーニングコース

週に1~5日、または半年に4~5日の登校となります。

通学型クラス

週5日の登校を基本としたクラスで、制服があります。(週3や週4の登校も可能。登校時間は、9:30)

また、通学定期を購入することができます。

「アドバンストクラス」と「基礎学習プログラム」の2つのオプションプログラムがあり、担任の先生と相談しながら選択できます。

  • アドバンストクラス(大学進学対応)…国語・数学・英語で受験に対応した指導を受けられるので、大学受験を目指している人にぴったり。
  • 基礎学習プログラム…中学校レベル・それ以前の学習内容も学べて、苦手を克服することができます。

 

こんな感じ!

全日制に近い通学日数だけど、自由度が高いから無理なく通える

アドバンストクラスなら、国語・数学・英語は予備校いらずかも

校外活動や行事も充実している

スクーリング会場
東京本校 東京都世田谷区成城1-11-1
※本校の他にD棟という校舎もあります
名古屋分室 愛知県名古屋市中区錦1-8-33
大阪分室 大阪府大阪市西区靭本町1-8-4

 

週2日クラス(東京のみ)・週1日クラス

レポートに取り組みつつ、週に2日または1日、登校するクラスです。

通学型クラスに比べて登校日数が少ないので、仕事や学校外の活動との両立がしやすいクラスといえます。

また、「イブニングクラス」というものも用意されていて、起立性調節障害等で午前の登校が難しい方のために夕方以降の個別学習ができます。

 

こんな感じ!

週に1日(または2日)の登校で、無理なく気持ちに余裕をもって登校

午前中に授業を受けることに不安がある場合、イブニングクラスで夕方以降に個別学習ができる

登校日に先生や同級生と交流を図ることもできるし、淡々と学校生活を送るのもOK

スクーリング会場
東京本校 東京都世田谷区成城1-11-1
※本校の他にD棟という校舎もあります
名古屋分室 愛知県名古屋市中区錦1-8-33
大阪分室 大阪府大阪市西区靭本町1-8-4

※週1日クラスは、東京のみ

 

eラーニングコース

eラーニングコースは、インターネットを活用してレポートに取り組みます。

登校は半年に4~5日ほど。

登校日が最も少ないコースで、海外留学中の生徒やスポーツ・芸術・芸能・スポーツ等に忙しい生徒も在籍しています。

登校日は少ないですが、担任の先生に電話やメールで相談OK。

eラーニングコースでは、デジタルコンテンツを利用して学習するので、インターネット環境があればパソコンやスマホで、どんな場所でも勉強できます。

 

こんな感じ!

登校が最も少ないコースだから、自分の進みたい道のことに時間を使える

登校するのは、集中スクーリングと定期試験のタイミング

インターネット環境があれば、どこでもWeb授業などを受けられる

スクーリング会場
北海道会場 北海道小樽市最上2-5-1
新潟会場 新潟県新潟市中央区水道町1-5932
東京本校 東京都世田谷区成城1-11-1
※本校の他にD棟という校舎もあります
神奈川会場 神奈川県横浜市磯子区岡村2-4-1
千葉会場 千葉県千葉市若葉区桜木北1-17-32
名古屋分室 愛知県名古屋市中区錦1-8-33
大阪分室 大阪府大阪市西区靭本町1-8-4
京都会場 京都府京都市山科区四ノ宮柳山町29
広島会場 広島県色島市西区観音新町4-12-5
福岡会場 福岡県柳川市本城町125

 

学費について

最も高額になるのは、通学頻度が1番多い通学型クラスです。

※入学を検討される場合は、最新情報をご確認ください。(資料請求はこちらから)

※学校の授業料等は、非課税です。

通学型クラスの学費

(1)入学手続時 70,000円

内訳
入学金 50,000円(入学時のみ)
施設費 15,000円(半期)
運営費 5,000円(半期)

 

(2)入学後の学費

授業料 1単位当たり9,000円
教育充実費 120,000円(半期)
教材費 5,000円(半期)
卒業準備金 3,000円(卒業期のみ)

授業料の一例
半年間で14単位を学習
→9,000円×14単位=126,000円

※卒業には、74単位必要です。
※教科書・学習書の費用は別途かかります。

週2日クラス(東京のみ)・週1日クラスの学費

(1)入学手続時 50,000円

内訳
入学金 30,000円(入学時のみ)
施設費 15,000円(半期)
運営費 5,000円(半期)

 

(2)入学後の学費

授業料 1単位当たり9,000円
卒業準備金 3,000円(卒業期のみ)

授業料の一例
半年間で14単位を学習
→9,000円×14単位=126,000円

※卒業には、74単位必要です。
※教科書・学習書の費用は別途かかります。

eラーニングコースの学費

(1)入学手続時 50,000円

内訳
入学金 30,000円(入学時のみ)
施設費 15,000円(半期)
運営費 5,000円(半期)

 

(2)入学後の学費

授業料 1単位当たり9,000円
卒業準備金 3,000円(卒業期のみ)

授業料の一例
半年間で14単位を学習
→9,000円×14単位=126,000円

※卒業には、74単位必要です。
※教科書・学習書の費用は別途かかります。

入学できる時期と試験内容

科学技術学園高等学校(通信制過程)は、
前期と後期のタイミングで入学できます。(※転入学は、随時可能)

試験内容は、基本的に

  • 作文
  • 面接

の2つです。

※eラーニングコースは面接がありません。
※作文は、「試験会場で書くパターン」と「出願書類として用意するパターン」があります。

 

「新入学」は、4月と10月に入学可能

中学校を卒業し、入学する場合、4月と10月がタイミングです。

入試方法
【通学型クラス】
試験内容 出願書類 選抜料
推薦
入試
①作文試験
②面接
①入学願書
②推薦書
③推薦用調査書
④選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
20,000円
一般
入試Ⅰ
①作文試験
②面接
①入学願書
②調査書
③選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
20,000円
一般
入試Ⅱ
①作文試験
②面接
①入学願書
②調査書
③選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
20,000円

※一般入試ⅠとⅡでは、出願時期が異なります

 

【週1日クラス・週2日クラス】
試験内容 出願書類 選抜料
一般
入試Ⅰ
面接 ①入学願書
②調査書
③課題作文

④選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
10,000円
一般
入試Ⅱ
面接 ①入学願書
②調査書
③課題作文

④選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
10,000円

※一般入試ⅠとⅡでは、出願時期が異なります

 

【eラーニングコース】
試験内容 出願書類 選抜料
一般
入試
課題作文と
書類により選考
①入学願書
②調査書
③課題作文

④選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
10,000円

 

「転入学」は、随時(学期途中もOK)入学可能

高等学校に在籍中の場合、転入は随時受け付けているので、問い合わせてみましょう。

電話番号
  • 東京本校 03-5494-7711
  • 名古屋分室 052-222-7781
  • 大阪分室 06-6388-0671

 

入試方法
【通学型クラス】
試験
内容
出願書類 選抜料
面接 ①入学願書
②調査書
③転学照会状・在学証明書
④課題作文

⑤選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
20,000円

 

【週1日クラス・週2日クラス】
試験
内容
出願書類 選抜料
面接 ①入学願書
②調査書
③転学照会状・在学証明書
④課題作文

⑤選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
10,000円

 

【eラーニングコース】
試験
内容
出願書類 選抜料
課題作文と
書類により選考
①入学願書
②調査書
③転学照会状・在学証明書
④課題作文

⑤選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
10,000円

 

「編入学」と「帰国子女」は、4月と10月に入学可能

  • 高等学校を中途退学した
  • 帰国子女

この場合は、4月と10月が入学のタイミングです。

 

入試方法
【通学型クラス】
試験内容 出願書類 選抜料
一般
入試Ⅰ
面接 ①入学願書
②調査書
③選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
20,000円
一般
入試Ⅱ
面接 ①入学願書
②調査書
③選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
20,000円

※一般入試ⅠとⅡでは、出願時期が異なります

…帰国子女の場合、前籍を証明できる書類

 

【週1日クラス・週2日クラス】
試験内容 出願書類 選抜料
一般
入試Ⅰ
面接 ①入学願書
②調査書
③課題作文

④選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
10,000円
一般
入試Ⅱ
面接 ①入学願書
②調査書
③課題作文

④選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
10,000円

※一般入試ⅠとⅡでは、出願時期が異なります

…帰国子女の場合、前籍を証明できる書類

 

【eラーニングコース】
試験内容 出願書類 選抜料
一般
入試
課題作文と
書類により選考
①入学願書
②調査書
③課題作文

④選抜料
「振替払込受付証明書」を
願書の裏面に添付
10,000円

…帰国子女の場合、前籍を証明できる書類

 

【学校名について】何で「科学技術」?

私が最初、『科学技術学園高等学校』の名前を聞いたときに思ったのは、

「科学を専門的に勉強する学校なのかな?私、理数系は苦手だけど大丈夫…?」

でした。(実際は、一般的な高校生が学ぶ内容の授業だったので、ホッとしました)

最初の姿は「科学技術学園工業高校」。日本の科学技術をもっと高めていこうという思いから設立された公益財団法人「日本科学技術振興財団」によって開講された学校です。科学技術を学びたいけれど地域的、また経済的な理由によって勉強できない人のために作られました。最初は機械科・電気科のみでしたが、1975年に通信制普通科を設置し1977年には現在の「科学技術学園高等学校」となります。そして1978年には日本で最初の昼間定時制課程(普通科、男子のみ)を開校しています。

今では、普通科の生徒が増えており、普段の学校生活からは「科学技術」という言葉の意味が読み取りづらくなっていますが、この校名の裏には学びたいという人たちと向き合ってきた歴史があるのです。

科学技術学園高等学校(通信制課程)パンフレットより引用

卒業して、10年以上経ってから、学校名の背景にある思いを知りました。

現在も通信制課程(共学)と併設されている昼間定時制課程(男子のみ)には、理数コースがあり、科学技術に関する学びを深めることができるそうです。

 

科学技術学園高等学校(通信制):まとめ

もしかしたら、”科学技術”という言葉が校名に入っていることで、取っつきにくい印象をお持ちの方もいるかもしれませんが(私自身が最初そうでした)、「学びたい」人に広く開かれた学校です。

「もっと詳しく知りたいなぁ」と感じたら、パンフレットを取り寄せたり、学校説明会に参加したりすることをおすすめします。

もちろん、通信制高校は、ほかにも色々あるので自分に合った学校を探してみましょう♪

入学
できる

都道府県
全都道府県
コース ・通学型クラス
・週2日クラス(東京のみ)
・週1日クラス
・eラーニングコース
スクーリング会場 東京・名古屋・大阪
eラーニング
スクーリング会場
北海道・新潟・東京・神奈川・千葉・
名古屋・大阪・京都・広島・福岡
学費

※学校の
授業料等は
非課税

(例)通学型クラス
入学金 50,000円

施設費 15,000円(半期)
運営費 5,000円(半期)
授業料 1単位あたり9,000円
教育充実費 120,000円(半期)
教材費 5,000円(半期)
卒業準備金 3,000円(卒業期のみ) 
修業年限 3年
学期制 2学期制
本校所在地 東京都世田谷区成城1-11-1
電話 03-5494-7711
学校説明会
資料請求
通信制高校に関する記事
びすこす
びすこす
参考になることがあったら、うれしいです。それでは、また~!
こちらの記事もおすすめ