短大生活 PR

【國短・北海道】國學院大學北海道短期大学部に合格後、一人暮らしを始めるまでの流れは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ハル
ハル
こんにちは。ハルです

本記事では
國學院大學北海道短期大学部こくがくいんだいがくほっかいどうたんきだいがくぶに合格後、一人暮らしを始めるまでの流れはどうだったのか」という私の体験談を書いてます。

北海道で一人暮らしを始めるまでの流れは?

進学先は北海道滝川市の國學院大學北海道短期大学部。

私の実家は東京のため、一人暮らしをすることになりました。

入学後に、同級生に聞いたところ、進路がどのタイミングで決まったかは人それぞれなので、準備にかけた時間も人それぞれでした。

私の場合は、わりとバタバタと駆け込みで準備をしたほうだと思います。

  1. 住居を決める(3月上旬)
  2. 入学式用のスーツを購入(3月中旬)
  3. 入学式の1週間前に引っ越す(4月上旬)

 

①住居を決める(3月上旬)

何はなくとも、まずは住まい探し

本当は実際にアパートまで足を運んで、自分の目で見て決めたかったのですが、ネットの物件情報を見ただけで決めました!(3月上旬)

内見に行こうと思えば行けないこともありませんでしたが、

①3月上旬の段階で、現地に行って決めても、4月の入学まで日にちがあくので、一旦実家に帰ってくるかそのまま入居することになる(余分にお金がかかる

②4月の入学式の直前に現地に行って、短大近辺でアパートをおさえられる確証はない(自然豊かな地域で、アパート選びたい放題というわけではなさそうだった)

上記の理由からです。

  1. 家主連絡協議会の物件情報を見て、短大まで徒歩圏内で1DKのアパートを選ぶ
  2. 大家さんに電話連絡する
  3. 敷金礼金を入金して仮おさえする
  4. 入学式の1週間ほど前に引っ越しする

という流れだったと記憶しています。

家主連絡協議会は、國學院大學北海道短期大学部のHPにもリンクがあるので、安心できる物件情報とみて良いと思います。

家主連絡協議会の物件情報

家主連絡協議会のフェイスブック

ちなみに当時、学生寮という選択肢もありましたが、

  • 集団生活に自信がない
  • アパートと賃料が大差ない

という理由で選びませんでした。(※改めて調べてみたところ情報が見つからないので、現在は学生寮はないのかもしれません)

 

②入学式用のスーツを購入(3月中旬)

次に入学式用のスーツを購入しました。

引っ越し後でも良かったのですが、確実に手元に用意しようと思って、念のため引っ越し前に購入しました。

このタイミングで購入したリクルートスーツは短大の入学式以降も、

  • 就職活動
  • 転職活動
  • 研修

など、10年位大活躍してくれました。

 

③入学式の約1週間前に引っ越す(4月上旬)

入学式の約1週間前に引っ越しました。

私が入居を決めたアパートの場合、家具・家電はほとんど備え付けだったため、引っ越し業者にたのむことなく、私と母の2人で荷物を運びました。

現地に到着後に、こまごまとした生活雑貨をホームセンターや100円ショップで、購入。

國學院大學北海道短期大学部の近くには、アクロスプラザたきかわというショッピングモールがあります。

  • スーパーマーケット
  • ホームセンター
  • 100円ショップ
  • ドラッグストア
  • 雑貨屋
  • ファーストフード

などがあり、便利です。バイト先としても、オススメ!

ちなみに入学式までの1週間は、引っ越し作業がすんでからは、札幌・小樽・旭川などに出かけて楽しみました。

有名どころですが、旭山動物園、おすすめです♪

ハル
ハル
入学式が終わって、母が帰ってしまったあと、恥ずかしながらホームシックになりました~

國短北海道に合格後、一人暮らしを始める流れ:まとめ

一人暮らしを始めるまでの流れ
  1. 住居を決める(3月上旬)
  2. 入学式用のスーツを購入(3月中旬)
  3. 入学式の1週間前に引っ越す(4月上旬)

新生活が素晴らしいものになることを願ってます。

びすこす
びすこす
何か少しでも参考になることがあったら、うれしいです。では~!